最近は女性だけではなく、男性脱毛も流行っています。
男性の場合、一番人気はヒゲ脱毛ですね。
エステサロンとクリニックの脱毛は種類が違います。
わたしはどちらも経験しているので、長年美容業界に勤めて得た知識をふまえ、脱毛について少し。
最初に脱毛したところ
わたしは一番最初に施術したとこをは「ワキ」です。
女性にとって、ワキ毛はいらんの一言ですw
美容にお金をかける余裕もなかったんで、安さがウリのミ〇ゼに行ってました。
ワキは10回もいかんくらいで生えなくなりました。
ちなみに腕、足、背中とかは産毛にちかいので、今でも脱毛していません。
産毛は毛が濃くなるリスクあり
産毛を脱毛すると毛が濃くなる「硬毛化」「増毛化」のリスクが高く、施術しない方が無難です。
根気よく脱毛を続けていれば、また元の毛量ないしは脱毛完了しますが、時間がかかるし、お店に保証があったとしても保証内に治まるかどうかも個人差があります。
とくに家庭用脱毛機、脱毛サロンの出力の弱い脱毛機で発症しやすいです。
エステサロンよりクリニックの脱毛機の方が効果が高い
脱毛サロンの脱毛機は資格がなくても扱えるもので、入社半月、1カ月程度のスタッフに施術されることもザラです。
なんせエステ業界は人の入れ替わりが激しいので。
あと、エステサロンの脱毛機は、クリニックの脱毛機より出力が弱いです。無資格で扱える機械ですし、毛母細胞を破壊する行為は違法です。
それと、エステサロンでオリジナル脱毛機を導入しているところもありますが、国内で脱毛機を製造しているところは現状3社のみ。
(脱毛サロンは海外の機械は使えません)
そこから美容機器販売会社各社が店舗に売る流れです。
なので、オリジナル脱毛機の使用をウリにしていても、脱毛サロンの場合は機械の出力制限があるので、たいして変わらないのが現状。
医療機関は海外からも機会を輸入するので、脱毛サロンの機械とは違います。
とはいえ、脱毛サロンは安いし、毛が濃くない部位なら満足する状態にはなります。
VIOとか男性のヒゲなんかはクリニックで脱毛した方が早いし安いし確実です。
VIOやヒゲはクリニックで脱毛した方が良い
安いからといって脱毛サロンでコース契約する人も多いでしょう。
料金重視なら脱毛サロンの方がコース料金だけ見たら安いです。
しか~し、肌の色素が濃く皮膚が薄いVIOや、毛量が多く毛質が硬くて根深いヒゲはクリニックで脱毛した方が安く済むことも多々。
なぜなら脱毛サロンの機械は出力が弱い(というかそれ以上出せない機械)ので、何回照射しても生えてくるww
実際、わたしはVIOをミ〇ゼ→サロン名忘れた(コラーゲン脱毛してるとこ)→エ〇レと、全然変化が見られないので脱毛サロン3件もはしごしてました。
が抜けない!!www
結果、クリニックに行ったんですが、もう全然違う!!!!!1回目で違いがわかりました。
まぁ、そのぶん痛いですw
とくにVIOの場合、肌の色素沈着があるので(性ホルモンが分泌されている以上、誰でも色が濃くなります)痛みを感じやすく、脱毛機の出力もガンガンに上げられません。
なんで、その分他の部位より回数はかかります。
15回以上はやったかな~。やっと無くなった~。
脱毛サロンでは合計10回は照射しました。一部の毛は抜けますが、元通りびっしり生えてきましたw
ツルツルになったら一生生えてこない?
クリニックは永久脱毛ですが、一生生えてこないわけではなく、3年くらいしたらピコっと生えてはきます。
産毛が生えてきたり。そしたらまた照射します。その後1年くらいは生えてこないです。わたしはあまり気にならないので2年くらいもっています。
最初からクリニックにしといた方が安く済む
ということで。
脱毛サロンはしごする前に最初からクリニック行ってればもっと安くすんだし、もっと早くいらない毛がなくなってたという話。
どうしても最初は「高い買い物だし、少しでも費用抑えたい」という感情が沸きます。
でも、脱毛効果が高いのは確実にクリニックの医療レーザー脱毛です。
わたしは最初からクリニックで脱毛するのをおすすめします。医療資格を持った人が施術をするので安全です。